“ピアノの仕組み”レクチャー ご報告
今日は、ピアノ調律師の宮原さんにおいでいただいて
“ピアノの仕組み”のお話をしていただきました
子どもたちは、普段からピアノの中をのぞき込んでは
興味シンシンな様子
そこでプロの方にお話をしていただこう!と思い
お願いをしたのです
もちろん快く引き受けてくださいました
ハンマーが何の動物の毛から出来ているのか
鍵盤は昔は何の動物の牙を使っていたのか
面白いお話を交えながら教えてくださいました
なかなか見ることのできないピアノの中も見せていただきました。
大切なペダルのお話も
わかりやすく丁寧にお話くださって、子ども達も大満足
“ピアノっていくらするんですか?”
などの子ども達の素直な質問にも答えてくださいました。
宮原さん、お忙しい中本当にありがとうございました
レッスンでのみんなの感想を楽しみにしていま~す
by な~しゃん
関連記事