2009年12月03日

レッスン日記~歌&幼児編~

気分はすっかり、クリスマスクリスマスツリー流れ星プレゼント

歌もピアノも、レッスンでクリスマスのシーズンを楽しんでいま~すウインク


まず、歌では・・・
お子さんのために歌を歌ってあげたい、といわれる
とっても素敵なお母様が「アベマリア」を練習してらして~
(そのルックスと雰囲気から 私から“聖母マリア”と呼ばれていますチョキ


レッスンが盛り上がるにつれ、話も楽しくふくらみ、
ついに、13日のクリスマスパーティーでデビューの運びとなりましたキラキラ

もう一曲は何でしょう~英語の曲ですよ。
これは、当日のお楽しみです!

ヒントピカッ「では衣装は、ヘプバーン風で!」と、
私が言いました!ってことだけですにっこり

ふふふっ
お楽しみにっラヴ


それから、タマゴ組のレッスンでは・・・
クリスマス会で歌う“We wish you a Merry Christmas”の練習と
“くるみわり人形”(チャイコフスキー作曲)の鑑賞+絵本を始めましたうさぎ
小さなかわいい手に鈴を持って「トレパーク」を演奏グー
まるで、オーケストラの一員になった気分・・・?!


これは、完璧私好みですが・・・
やはり、ベルリンフィルの弦の厚みは、いいですね~音符
早く、タマゴ組のみんなも“本物の生”(ビールじゃないよ汗)の演奏を
聴きにいけるといいね~。
いつか、一緒に音楽会に行こうね~ムフッ


いろいろなクリスマスクリスマスツリー

楽しみ方は、ひとそれぞれハート


ワタシは、やっぱり食事ケーキでしょう~げんなり




by なーしゃん









同じカテゴリー(ピアノ)の記事画像
発表会を終えて
夏の思い出 その1.
“ピアノの仕組み”レクチャー ご報告  その2.
“ピアノの仕組み”レクチャー ご報告
ピアノ講習会のご報告
ピアノクラス合同レッスン
同じカテゴリー(ピアノ)の記事
 2015 スタートしてます! (2015-01-20 00:18)
 発表会を終えて (2014-12-07 20:09)
 夏の思い出 その1. (2014-09-14 10:07)
 “ピアノの仕組み”レクチャー ご報告 その2. (2014-06-29 23:57)
 “ピアノの仕組み”レクチャー ご報告 (2014-06-29 23:49)
 ピアノ講習会のご報告 (2014-05-04 23:40)

Posted by エバーグリーン at 22:02Comments(0)|| ピアノ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 



< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
エバーグリーン
エバーグリーン
“笑顔とともに成長と輝きのあるところ”をコンセプトに
 心地よいスペースで、楽しくレッスンしています!
 鴨池2丁目24-6 2F(鴨池電停より徒歩2分)
 TEL297-6677(受付平日9:30~19:30)
 
削除
レッスン日記~歌&幼児編~
    コメント(0)