2011年11月21日
発表会を終えて その2.
発表会を終えてからの子ども達って、なぜかとっても元気
お部屋に入ってくるなり
“次の発表会、いつですか~?”って
さらに
“今度は、何を弾こうかな~”っと
嬉しいですね~
あんなにドキドキする~って言っていたのに
もう次のステージに向けて ヤル気まんまん
なのですから
“そんなに言ってもらえて、とっても嬉しいデス!
でも、次の発表会までにもっとたくさんお勉強して
それから決めようね”
って、ワタクシ。
子ども達が音楽の歴史や作曲家について学ぶのはもちろんのこと
一人ひとりに何がもっと必要で、どうしたらさらに伸びるか
テクニック、読譜力、感性を磨く・・・がんばってもらいますよ~
下の写真は、仲良し5人組のモペットクラスのお友だち
レッスンのはじめに私が
“発表会 お疲れ様でした!”
って挨拶をしたら
皆で声をそろえて
“ありがとうございました”
って、言ってくれました!
もうそれだけで感激でした
毎日が、子ども達からのギフトで心がいっぱいになるのでした

by な~しゃん

お部屋に入ってくるなり
“次の発表会、いつですか~?”って

さらに
“今度は、何を弾こうかな~”っと

嬉しいですね~
あんなにドキドキする~って言っていたのに
もう次のステージに向けて ヤル気まんまん

“そんなに言ってもらえて、とっても嬉しいデス!
でも、次の発表会までにもっとたくさんお勉強して
それから決めようね”
って、ワタクシ。
子ども達が音楽の歴史や作曲家について学ぶのはもちろんのこと
一人ひとりに何がもっと必要で、どうしたらさらに伸びるか

テクニック、読譜力、感性を磨く・・・がんばってもらいますよ~

下の写真は、仲良し5人組のモペットクラスのお友だち

レッスンのはじめに私が
“発表会 お疲れ様でした!”
って挨拶をしたら
皆で声をそろえて
“ありがとうございました”
って、言ってくれました!
もうそれだけで感激でした

毎日が、子ども達からのギフトで心がいっぱいになるのでした

by な~しゃん
Posted by エバーグリーン at 23:44Comments(0)||
ピアノ|