2012年02月19日
2歳児クラス『モペットジュニア』
福岡で黒河好子先生の「さぷりキッズ」の講座を受けてきました
今回で4回目の受講となりますが、いっつもパワフルで楽しくって
アッ
という間に時間が過ぎます!
今回は、一月に出たばかりのテキストの解説で
今までのお話の集大成!でした
“帰ったら子どもたちにアレもしようコレもしよう~”
と
思えることばかり
早速「粘土」を買ってきましたヨ

「粘土」で何をするのかは、オタノシミ
春には、新しい2歳児クラス『モペットジュニア』
も新設します!
ピアノを弾く前にヤルこと
満載です
今までに学んでこれたこと、実践してこれたことに感謝です~
さらに自分の理想とするレッスンに一歩近づけたような気がします
でもでも まだまだ続くよっ
子ども達も、自分も、磨いていきます
by な~しゃん

今回で4回目の受講となりますが、いっつもパワフルで楽しくって
アッ

今回は、一月に出たばかりのテキストの解説で
今までのお話の集大成!でした
“帰ったら子どもたちにアレもしようコレもしよう~”

思えることばかり

早速「粘土」を買ってきましたヨ


「粘土」で何をするのかは、オタノシミ

春には、新しい2歳児クラス『モペットジュニア』

ピアノを弾く前にヤルこと

今までに学んでこれたこと、実践してこれたことに感謝です~

さらに自分の理想とするレッスンに一歩近づけたような気がします

でもでも まだまだ続くよっ

子ども達も、自分も、磨いていきます

by な~しゃん
Posted by エバーグリーン at 21:26Comments(0)||
ピアノ|